TOUR CONDUCTOR MAJOR
旅行案内人としてお客様の旅行に添乗し、安全かつ円滑な旅行を演出する能力を身につけます。
在学中に資格を取得し、添乗業務を経験することで実践力を養います。
現在、旅行の内容は多岐にわたり、相手や季節、天候でも様々に変化します。
この授業では、添乗経験豊富な先生が、添乗の基礎から様々なケースへの対応のノウハウまで、エピソードを通じて楽しく教えてくれます。
海外旅行に飽き足らなくなったお客様を対象に、特色のある旅行を展開する旅行会社で、長く添乗をされていました。とてもやさしい語り口で、楽しい話をたくさん聞かせてくれます。
観光地を知ることは大切です。
特に海外は様々な文化や歴史があり、日本とは異なる風習など、気を付けるべきこともたくさんあります。
そうした観光地をビジュアルを通じて楽しく学びます。
海外150か国以上を渡り歩き、その都度撮影してきた貴重な写真をもとに、楽しいエピソードをたくさん語ってくれます。とても親しみやすい先生です。
海外添乗で必要な基本的な英会話を学びます。
さらに添乗員として空港やホテルでどのように対応するか、あるいは病気等の緊急時の対応などについても学んでいきます。
観光業として広くとらえた場合、イベントに関する知識と経験は大切です。
この授業ではイベントプロデュースのノウハウを基礎から学んでいきます。
内定を勝ち取るための通過する履歴書・エントリーシートの書き方、また面接の際に自己表現ができるように、きれいな言葉遣い、立ち居振る舞いを学びます。
心を込めて人と接するスキルを学び、就職活動や航空会社入社後に役立つ豊かな表現力が身に付きます。
日本エアシステム(現在JALスカイと合併)グランドスタッフとして羽田空港にて勤務。その後航空会社のコールセンターのインストラクター、旅行会社で勤務しその経験を活かし専門学校講師として長く就職対策・ビジネスマナーを担当。