
- TOKANの鉄道サービス学科
3つのメリット -
-
Point01
日本全国の鉄道会社で活躍中!
-
Point02
インターンシップで学ぶ
現場で通用する実践スキル! -
Point03
徹底した業界研究、
万全の就職対策で夢を確実に!
-
TOKANだからできる!
学校を飛び出して現場で鉄道業界研究!!RAILWAY INDUSTRY RESEARCH
安心・安全にお客様を運ぶには、コミュニケーション力が必要。
なぜなら電車は運転士、駅務員、鉄道パーサー、車両整備士などさまざまな人と協力することで、円滑に運行しているからです。
知識や資格・経験に加え、TOKANでは高いコミュニケーション力を育成します。
01
九州ゼミ
首都圏と九州の鉄道会社の比較研究をする研修旅行。
九州独自の観光列車などを見学する行程を自分たちでつくり、計画力や実行力を学びます。

02
河口湖ゼミ
富士急行線河口湖にて日帰りで開催する企画旅行。道中を始め現地でも富士河口湖町の協力のもと、様々なイベントを企画・運営し、地域社会に貢献します。

03
羽田空港見学
羽田空港にある最先端のユニバーサルデザインを発見します。
発見したユニバーサルデザインは、鉄道業界でどのように生かせるか考えます。

04
名古屋ゼミ
観光客集客のために、地域住民と鉄道会社が行っている取り組みを調査すること研修旅行。
観光地を結ぶ交通機関を実際に利用して研究することにより、問題解決能力や課題提案力を学びます。

05
JR・メトロ比較研究
首都圏を走る大手鉄道会社を比較研究することで、普段は絶対に見ることのできない鉄道会社の裏側を学び、安全を支える現場の第一線をリアルに体験します。

取得可能な
資格や検定が沢山!
Can be obtained Lots of qualifications!
Lots of qualifications!
- サービス介助士
- 【国家資格】運行管理者
- 旅行地理検定(国内)
- 【国家資格】国内旅行業務取扱管理者
- ホスピタリティ検定
- 上級救命講習
- 自衛消防技術認定