業界との連携実績
13年以上の
開催実績
業界企業との連携を続け、就職実績を積み重ねています。
校内就職イベント
1,000社以上の
参加
国内外の主要企業が一堂に会するイベントを開催。
POINT01 業界との信頼関係
10年以上の連携により、多くの企業から信頼を得ています。この強固な関係が他校にはない就職イベントを支えています。
POINT02 複数の企業が比較できる
企業の採用担当者と直接話し、複数の企業を比較することで、自分に最適な進路を見つけられます。
POINT03 試験や面接対策に役立つ
企業が求める人材像が分かるので、就職試験や面接に向けた準備がスムーズに進みます。
長い歴史を持つ本校のホテル学科では、より深い知識と高い技術を学び、おもてなしの心を持つプロのホテリエを目指します。
日本を代表する企業が当校に来校する「業界EXPO」、在学中に仕事体験ができるインターンシップ制度など、万全な就職サポート体制で、圧倒的な就職指導力があります。
クラス担任と就職センターが連携し、一人ひとりの学生にきめ細かく指導し、毎年抜群の就職内定率を達成しています。
有名ホテルの「現場」を学び「即戦力」を身につけることができます。現場にしかない独特の空気感を在学中から体験し、おもてなしの全てを学びます。
業界随一!企業との繋がりで、全国の超一流ホテルでインターンシップができます。学校が一方的に指定するのではなく、本人が希望するホテル、希望する部門を考慮している事が大きなポイントです。
[インターンシップ先協力ホテル]
帝国ホテル東京/The Okura Tokyo/グランドハイアット/(株)ミリアルリゾートホテルズ/星野リゾート/シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル/横浜ロイヤルパークホテル/ヒルトン東京ベイ 他多数
実践的な英語の授業を通して語学力、専門性を磨き「世界」に通用する最上級のホスピタリティを目指します。
入学前の半年間、総合型選抜(AO)エントリー者に開講する「就職サポート授業(無料)」で業界の基礎が身につき、入学後の授業もスムーズです。
ホテルのフロントに立ち、心のこもった接客をする仕事です。最新のホテルシステムを導入した実習室でお客さまをおもてなしするホテリエを目指し、接客の基本からホテルを魅力的に演出するスキルや豊かな発想力を身につけます。
お客さまがホテルで最初に出会うスタッフがドアスタッフ・ベルスタッフ。まさにホテルの印象を決める仕事です。お客さまの一番近くで接客をするために必要になる、高度な接客サービスやさまざまな質問にお答えするホテル知識を学び、柔軟な対応力を身につけます。
お客さまの大切なお食事のひとときを演出する、ホスピタリティーあふれる一流のサービスマンを目指します。知識や技術だけでなくおもてなしの心を、サービス業界で活躍するプロの講師から学んでいきます。
お客さまの癒しのひとときを演出する仕事です。国内でも珍しいバーテンダーに特化したコースでワイン·カクテルなどの専門知識はもちろん、美味しいものを提供できる技術を本格的な実習室で身につけます。
お客さまのご要望に決して「NO」とは言わない特別な仕事です。交通機関や病院の手配などお客さまの立場に立ち、応えていきます。そのための幅広い知識や高度な接客技術や語学力などを実習を通じて身につけていきます。
プロの技を身体で理解する、リアルな現場体験が充実!
ホテル学科では、学内の実習室だけでなく「本物のホテル」を使用した研修を積極的に行っています。プロが働く本物の施設でさまざまな体験をすることで、ホテル特有の雰囲気や緊張感に慣れることができ、就職後すぐに自分の実力を存分に発揮できます。また、多種多様な実践経験を重ねることで、仕事への意識や責任感を身につけることができます。
お客様への対応力や提案力を披露!
1年次に行う学内の実習授業やインターンシップを経て身に付けた、お客様への対応力や提案力を発表する機会です。東京、名古屋、大阪、福岡の姉妹校の学生とコンテスト形式で、現役ホテル業界の 方々の前で実力を披露し合います。自分の接客スキルが試され、成長の手応えを得られる機会となります。
グループ校とコラボレーション!
イベントで2年間の学びを披露。
東京、名古屋、大阪、福岡にあるグループ4校のホテル学科の学生が集まりカクテルの技術を競うイベント。学生が考案したオリジナルカクテルを披露し、技術を競い合います。
ホテル業界の課題+ホテル経営の視点をもってオリジナルホテルを提案!
もし、自分がホテルを作るとしたら…?
2年次にはホテル業界が抱える課題+ホテル経営という視点をもって、オリジナルのホテルのプレゼンテーションを現役ホテル業界の方々の前で行います。ただサービススキルを身に付けるだけではなく、ホテル業界を支える一員として就職後にキャリアアップしていくことを見据えたイベントです。
チェックイン・チェックアウトの一連の流れをロールプレイング方式で実践。英語での接客やクレーム対応なども学びます。
ホテルで提供される洋食・和食・中華などさまざまな料理のサービスを習得。料理の運び方やワインの注ぎ方などを学んでいきます。
フロントやレストラン・婚礼・経理などさまざまな部署があるホテルで、経営を円滑に行うために必要な管理や運営についての知識を学びます。
洋酒などドリンクの幅広い知識や、美しい所作・シェイカーでのシェイキングをマスター。お客さまへの接客マナーも身につけます。
ホテル業界は、グループディスカッションや英語面接・個人面接など面接試験を重視する傾向があるため、授業の中でもしっかり対策していきます。
国家資格である「レストランサービス技能士」は専属の講師が徹底指導。座学と実技の試験に向け特別講習も設けています。
ホテルラウンジでアフタヌーンティーやドリンク、お食事を提供するサービス業務に従事しています。学生時代からバーテンダーになりたいという夢があり、現在の職場でのインターンシップをきっかけにホテルのラウンジスタッフを志しました。学校では、ソムリエの授業やバーテンダーとしてのスキルを磨く実習があり、専門的な知識を学ぶことができました。その他にも学内でお弁当の企画・販売を行う販売実習などもあり、メニューの説明時などにその提案力が今の仕事に役立っています。現在はアフタヌーンティーの提供が主な業務なので、紅茶についての知識も深めていますが、将来的には、学生時代に専攻していたバーテンダーとして働くことを目標としています。THAでは、夢に向かって進む皆さんを先生方がそばで支えてくださり、夢に近づくカリキュラムがたくさんあると思います。
入学前の半年間、無料で業界の基礎を学ぶ事ができます!他校にはない画期的な授業で夢を叶えよう!