幼い頃に車両工場を見学したことがきっかけで、鉄道車両整備士を目指すようになりました。現在は車両の保守・点検業務に従事しています。整備した車両が元気に走る姿を見たとき、やりがいを感じます。将来は、構内限定運転手の免許取得を目指しています。
私は高校の普通科に通っていたので、工具や電気の知識があまりなく、はじめ不安がありました。しかしTHAは車両に関する授業も充実しており、専門用語の習得など、その時の学びが現在も活かされています。就職活動では面接対策と企業研究に力を入れました。私は人前で話すことやコミュニケーションに苦手意識があったのですが、就職対策の授業で面接練習を重ね、乗り越えることができました。
高校生の皆さん、社会では日々のコミュニケーションや挨拶、学び続ける姿勢が特に大事です。夢をつかむために頑張ってください!
東京ホスピタリティ・アカデミー 公式アカウント