現在は、道案内や乗り換え案内、改札業務、車両への合図出し、駅事務室での売上計上、急病人や遺失物への対応など多様な業務を行っています。
東京メトロは通勤や観光などで利用される重要な交通手段であり、お客様の日常を支えることにやりがいを感じています。
日々、お客様からの問い合わせに対して理解しやすく丁寧に応答することを心掛けており、感謝の言葉をいただくことで「やってよかった」と実感しています。
日々、最適なサービスを提供するために学び続けています。
鉄道だけでなく人とのコミュニケーションが好きなので、この仕事を選びました。お客様のニーズを汲み取るためにコミュニケーション能力が重要であると感じており、専門学校時代には傾聴力を身に着けることを意識しました。また、サービスマインドや協調性も大切だと思っています。
ビジネスマナーに関する授業では、鉄道従事員としての心構えを学び、社会人になった今でもその知識が役立っています。
学校で同じ目標を持つ仲間と共に学ぶことができ、楽しく充実した2年間を過ごすことができました。
東京ホスピタリティ・アカデミー 公式アカウント